福祉栄養士協議会研修会(調理実習)の開催について

開催主旨・目的

 「なめらか食」の調理実習を通し、様々な形態の食事に対応できるスキルの養成を図り、県民の健康の増進に貢献する栄養士・管理栄養士を育成する。

日  時

平成25年10月9日(火)13:30~16:30(受付13:00~)

場 所

千葉蘇我勤労市民プラザ 2階 料理実習室
千葉市中央区今井1-14-43

テーマ(タイトル) 講  師

「なめらか食の取り組み」
社会福祉法人サンライフ  管理栄養士 小島 真由美 氏

参加資格

 研修会参加者は会員・非会員を問いません。会場と材料の都合上、定員になり次第締め切らせていただきます。(多数の場合は会員優先、定員30名)

参加費・持ち物

【参加費】 1500円 (会員:無料(会員証持参))
【持ち物】 ・エプロン ・三角巾(バンダナなど) ・布巾1枚 ・筆記用具

問い合わせ・

参加申し込み先

送付年月日、氏名、会員番号、所属協議会・部会名、勤務先と所在地・電話番号を記載の上、以下にFAXで申し込んでください。
特別養護老人ホーム清和園 篠原 雅子 まで
FAX 043-228-4655   TEL 043-228-3771
締め切り 平成25年9月30日(月)

平成25年度全国福祉栄養士研修会の開催のお知らせ

開催主旨・目的

 福祉施設に勤務する栄養士・管理栄養士を対象に、日常業務に関する情報交換及び新たな視点からの情報・技術の深化を図り、県民の健康と福祉の増進に貢献する栄養士・管理栄養士を育成する。

日  時

平成25年10月12日(土)・13日(日)

場 所

東京ビッグサイト 会議棟 6・7階
東京都江東区有明3-11-1

内 容

 【1日目】10月12日
11:30~12:30 受付
11:30~12:40 主催者挨拶
12:30~17:10  全体会
【2日目】10月13日
9:00~16:00 分科会(高齢・障がい・児童)

参加資格・定員

全国の福祉施設に勤務する栄養士・管理栄養士
高齢分科会:200名
障がい分科会:150名
児童分科会:50名

参加費

【参加費】  20,000円   ( 日栄会員:15,000円)

問い合わせ・

参加申し込み先

 申込書(栄養士会雑誌9月号をご覧ください)に希望分科会等の必要事項をご記入の上、会員証のコピー、返信用封筒(長3型・80円切手貼り付け・返信先住所明記)を添えて、封筒の宛名に「平成25年度全国福祉栄養士研修会」を明記して、郵送にてお申し込みください。受付後、参加費払込票等をお送りいたします。
(公社)日本栄養士会 福祉事業部研修会係〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-39 
 TEL 03-3295-515
 1FAX 03-3295-5165
締め切り 平成25年9月25日(水)

平成25年度「プラクティスセミナー」のご案内

開催主旨・目的

  ICUやHCU病棟ほか、患者の経腸栄養剤開始のタイミングや種類の選択、栄養士の関わり方など最新知識を学び、急性期における栄養管理の知識・技術の向上を図り、県民の健康と福祉の増進に貢献する栄養士、管理栄養士を育成する。

日  時

 平成25年11月24日(日)
午後13時00分~午後16時30分
(受付開始:午後12時30分~)

場 所

千葉市生涯学習センター 3階 「大研修室」
所在地:千葉市中央区弁天3-7-7
電話:043-207-5811
交通:JR千葉駅東口または北口より徒歩8分

テーマ(タイトル)

講  師

急性期栄養管理のコツと症例提示(仮) 
13:00~14:30、15:00~16:20
製品情報(株式会社 三和化学研究所)
14:30~14:45
休憩 14:45~15:00
質疑応答 16:20~16:30 
講師 社会医療法人近森会 近森病院 臨床栄養部部長 宮澤 靖

参加資格

栄養士・管理栄養士

参加費

(当日受付でお支払いください)
栄養士・管理栄養士 3,000円
(ただし、千葉県栄養士会会員ならびに栄養士養成校学生 1,000円、日本栄養士会会員(県外) 2,000円)

問い合わせ・

参加申し込み先

定  員: 100名(先着順にて締め切ります)添付ファイル(プラクティスセミナー案内)をご確認頂き、必要事項を記入のうえFAXをしてください。*申し込み受付期間:9月2日~11月18日

平成25年度栄養士調理師合同研究会・第17回研究発表会のご案内

開催主旨・目的

 最新の栄養管理を学ぶと同時に栄養士・調理師の研究発表を行い知識、技術を共有し、県民の健康の増進に貢献する栄養士・調理師を育成する。

日  時

 平成25年10月12日(土)
午後13時30分~午後16時30分
(受付開始:午後13時00分~)

場 所

千葉市生涯学習センター 3階 「大研修室」
所在地:千葉市中央区弁天3-7-7
電話:043-207-5811
交通:JR千葉駅東口または北口より徒歩8分

テーマ(タイトル)

講  師

【第1部】平成25年度栄養士調理師合同研究会
◯特別講演 (13:40~15:10)
・「給食マネジメント最新情報-より良い栄養管理の実現に向けて-」
関東学院大学人間環境学部健康栄養学科 教授 松崎政三
◯製品情報 (15:15~15:25) ・ホシザキ電機株式会社
【第2部】第17回病院栄養士協議会研究発表会
◯研究発表一般演題 (15:40~16:30)
・演題1 「当院における、がん患者の個別対応食について」
東邦大学医療センター佐倉病院:古賀 みどり
・演題2 「当院における非常食の新基準(仮)」
君津中央病院:加瀬 貴之
・演題3 「当院の衛生管理についての取り組み(仮)」
千葉県こども病院:櫻井 美夏子
・演題4 「宅配食の現状(仮)」
千葉市立海浜病院:鈴木 一平

参加資格

管理栄養士・栄養士ならび病院勤務の調理師・調理員

参加費

(当日受付でお支払いください)
管理栄養士・栄養士・調理師・調理員
2,000円(当日入会可。会員扱いになります)
ただし、本会員ならびに栄養士養成校学生 500円
本会員の在籍する施設の調理師・調理員は無料。
日本栄養士会会員(県外)およびその会員が在籍する施設の調理師・調理員 1,000円

問い合わせ先

参加申し込み先

千葉県栄養士会事務局
80名(先着順にて締め切ります)
氏名、職種、施設名、施設所在地、電話番号等を記載し、下記申込み先にFAXをしてください。会員は配布済みの申込書を使用してください。
玄々堂君津病院栄養科 FAX 0439-52-2359

集団健康管理栄養士協議会からのお知らせ

【開催趣旨・目的】
 身体にやさしい化学調味料を使用しない韓国宮中料理の作り方と試食を体験し、調理の知識・技術の向上を図り、県民の健康と福祉の増進に貢献する栄養士、管理栄養士を育成する。
【日時】
平成25年 9月8日(日) 13:00~15:30
(集合時間 : 12:50 現地集合) 
【場所】
韓国宮中料理 無窮花(ムグンファ)東京都港区六本木4-12-4飯田ビル2階
℡03-3470-2922
【テーマ・講師・内容】
夏においしいメニュー : 「鮭の冷やしナムル」、「茄子肉詰め」、「韓国風海苔巻」、「鶏スープ」の作り方と試食付き講 師  : 槇 月順(シン ウォルスン)
【参加資格】
研修会参加者は会員・非会員を問いません。(定員15名)
【参加費】 
6,000円(会員は4,800円)
通常一回7,350円(税込)で行っている講習会です。
【申込先】
千葉県栄養士会事務局  TEL 043-256-1117
締 切 : 平成25年9月2日(月)

行政栄養士協議会中央研修会の開催について

 

開催主旨・目的

県民の健康づくりに貢献する管理栄養士・栄養士を育成する。

日時(曜日)

平成25年10月19日(土)
午後2時10分~午後3時50分(受付 午後2時~)

場 所

千葉県教育会館 本館3階 303会議室
千葉市中央区中央4-13-10
電話043-227-6141

テーマ(タイトル)
講師
内容(プログラム)

講演 ロコモティブシンドロームについて
講師 亀田メディカルセンター
    リハビリテーション事業管理部
     部長  村永 信吾 氏 

参加資格

千葉県栄養士会行政栄養士協議会会員及び
他協議会・会員以外の管理栄養士・栄養士

参加費

千葉県栄養士会 行政栄養士協議会員     無 料
千葉県栄養士会 行政栄養士協議会以外の会員 300円
千葉県栄養士会 会員以外の管理栄養士・栄養士 2000円

問い合わせ・
参加申し込み先

事前に参加申し込みが必要です。
所轄する地域の保健所及び市町村栄養士あて
9月11日(水)までに申し込みをしてください。
その他

参加費の支払いについては、なるべくお釣りのないようにお願いします。

第76回 千葉糖尿病教育スタッフ研究会のお知らせ

開催主旨・目的

 糖尿病の最新知識を学び患者の健康回復に貢献する管理栄養士・栄養士を育成する。

日  時

 平成25年10月12日( 14:2517:35

場 所

千葉大学医学部附属病院 3階 第1講堂
*お車でのお越しはなるべくご遠慮下さい。駐車場料金は自費になります。

テーマ(タイトル)

講  師

詳細はこちら(≪第76回 千葉糖尿病教育スタッフ研究会のお知らせ≫)をご覧ください。

参加資格

糖尿病治療に係る医療従事者

参加費・持ち物

参加費  1000(資料代・飲み物代等を含む)  当日受付でお支払い下さい。(学生は無料です)*糖尿病療養指導研修単位を取得される方は認定番号が必要となります。

問い合わせ・

参加申し込み先

当日14:00から受け付けます(参加予約は不要です)。

福祉栄養士協議会食育媒体研修会のお知らせ

開催主旨・目的

食育媒体の作成方法・実演方法を学び、現場での食育実践に役立て、県民の健康増進に貢献する栄養士・管理栄養士を育成する。

日  時

平成25年9月10日(火)
10:00~16:30(受付9:30~)

場 所

千葉蘇我勤労市民プラザ 3階 大会議室2
千葉市中央区今井1-14-43

テーマ(タイトル)
講  師

「食育媒体作成と実演」:おはなしエプロン「くいしんぼうおばけ」
食育指導士  板良敷 信子 氏

参加資格

研修会参加者は会員・非会員を問いません。会場と材料の都合上、定員になり次第締め切らせていただきます。(先着順、多数の場合は会員優先、定員50名)

参加費・持ち物

【参加費】会員・福祉栄養士協議会:1500円(要会員証持参)
会員・他協議会:3000円
一般:5000円(材料費3000円を含みます。)
【持ち物】
・布の切れるはさみ(大きくなくて良い) ・鉛筆 ・定規
・黒と赤のサインペン(お持ちの方)  
・糸通し(ご必要な方)・おはなしエプロンに使うエプロン(ない方は1枚2000円で販売します。申込時に明記してください。)
※昼食・飲み物は各自でご持参ください。

問い合わせ・

参加申し込み先

送付年月、氏名、会員番号、所属協議会・部会名、勤務先と所在地・電話番号、エプロン購入の希望有無を記載の上、以下にFAXで申し込んでください。こばとナーセリー 表迫 美栄 まで
FAX 0467-50-020
8TEL 0467-46-6930
締め切り 平成25年8月30日(金)

お知らせメニュー

年別アーカイブ