平成26年度全国福祉栄養士研修会が10月18日(土)~19日(日)の間、東京ビッグサイトで開催されます。
詳細は全国福祉栄養士研修会をご覧ください。
職域事業部・千葉地域事業部のお知らせ
公衆衛生事業部中央研修会の開催について
開催主旨・目的 | 県民の健康づくりに貢献する栄養士・管理栄養士を育成する。 |
日時(曜日) | 平成26年10月11日(土) 午後2時10分~午後3時50分(受付午後2時~) |
場 所 | 千葉県教育会館 本館3階 303会議室 千葉市中央区中央4-13-10 電話 043-227-6141 |
テーマ(タイトル)講 師 | 講演 『日本人の食事摂取基準(2015年版)について』 講師 千葉県立保健医療大学健康科学部栄養学科 教授 渡邊 智子 氏 |
参加資格 | 栄養士・管理栄養士 |
参加費 | 2500円(千葉県栄養士会公衆衛生事業部会員 無料、千葉県栄養士会公衆衛生事業部以外の会員 100円) |
問い合わせ・参加申し込み先 | 事前に参加申し込みが必要です。所轄する地域の保健所及び市町村栄養士宛て8月27日(水)までに申し込みをしてください。 |
その他 | 講演は、生涯教育実務研修1単位になります。講演終了後に受付にて、単位取得証明書を受領してください。 |
認定臨床栄養医研修会プログラムのご案内
開催主旨・ 目的 |
(一社)日本臨床栄養学会の県内研修会が「健康長寿社会の 栄養管理を考える」をテーマ開催され、サルコぺニアや免疫 栄養療法、糖尿病、透析、肥満などの栄養管理を学ぶ |
日時(曜日) |
平成26年9月7日(日) 9時25分~15時55分 |
場 所 |
千葉大学医学部本館1階第2講義室 〒260-8670 千葉市中央区亥鼻1-8-1 Tel:043-222-7171(代表) |
テーマ(タイトル) |
健康長寿社会の栄養管理を考える 基調講演:健康長寿のための栄養管理・4題 【ランチョンセミナー】・2題 症例と状況に応じた栄養療法・3題 詳細は 2014_千葉研修会プログラム_臨床栄養 (1)を参照 |
参加資格 |
栄養士・管理栄養士 |
参加費 |
事前登録制・定員100名。医師以外は無料(医師10,000円) |
参加申し込み先 |
日本臨床栄養学会ホームページをご参照ください |
福祉事業部研修会の開催について
開催主旨・目的 |
食物アレルギーをはじめ、喘息やアトピー性皮膚炎などアレルギー疾患を持つ子供が年々増えている中で、福祉施設における栄養士・管理栄養士として食物アレルギーやアナフィラキシーの予防や対応についての知識や理解がますます重要になってきている。併せてアレルギー表示について学び、食事による事故を防ぐ。 |
日 時 |
平成26年7月10日(木) |
場 所 |
千葉市市民会館 3階 特別会議室2 |
テーマ(タイトル) 講 師 |
①講演: 「よくわかる食物アレルギーの基礎知識」 講師: キューピー株式会社 フードサービス本部 商品二部 加工食品ヘルスケアチーム(学術担当) ②事例発表: 「千葉市の保育所におけるアレルギー対応について」 講師: 千葉市都保育所 栄養士 豊田好江 氏 |
参加資格 |
栄養士・管理栄養士、この研修会に関心のある方。 会場の都合上、定員になり次第締切。先着順、定員100名 |
参加費・持ち物 |
2000円 (会員は無料(会員証持参)) |
問い合わせ・参加申し込み先 |
送付年月、氏名、会員番号、所属事業部・部会名、勤務先、所在地、電話番号、質問事項、非会員等を記載し、以下にFAXで申し込み。 特別養護老人ホーム 清和園 篠原 雅子 まで FAX 043-228-4655 締め切り 平成26年6月30日(月) |
地域活動事業部より第1回視察研修会のご案内
開催主旨・目的 |
体験博物館「千葉房総のむら」で房総の歴史やシャトーカミヤでワインの歴史を学び、県民に寄り添う栄養士・管理栄養士を育成する。 |
日 時 |
平成26年5月29日(木) |
見学場所及び日程 |
8:30 集合 JR千葉駅NTT前 8:40 マイクロバス出発 9:30 房総のむら見学ガイドツアー 11:30 房総のむら出発 12:30 昼食・見学 シャトーカミヤレストランキャノンにて 15:00 出発 17:00 到着・解散 JR千葉駅前NTT前 ※当日の交通状況で変更になる場合があります。 |
テーマ(タイトル) |
再現展示されている房総の町並みの景観、並びに先人の生活様式や食生活を知り、伝統を踏まえ、栄養の指導に活かせるようにする。 |
参加資格 |
食と栄養に 関心のある方並びに栄養士、管理栄養士 20名(定員のため) |
参加費 |
5500円(千葉県栄養士会員は4500円) |
申し込み先 |
氏名、連絡先電話番号、会員番号又は非会員の旨を記載の上、5月19日必着、FAXで下記に申し込んでください。 |
平成26年度地域活動事業部第1回研修会のお知らせ
開催主旨・目的 |
千葉市の介護予防事業の取り組みについて学ぶ 要介護手前で自立が継続できている実例の紹介 |
日 時 |
平成26年4月26日(土) |
場 所 |
千葉市蘇我勤労市民プラザ 3階 会議室 |
テーマ(タイトル)講師 |
千葉市の介護予防事業から学ぶ健康支援 |
参加資格 |
介護予防に関心のある方並びに栄養士・管理栄養士 |
参加費 |
2000円(会員無料) |
申し込み |
氏名、会員番号又は非会員、連絡先電話番号を明記の上 |
平成26年度公衆衛生事業部中央研修会の開催について
開催主旨・目的 |
県民の健康づくりに貢献する管理栄養士・栄養士を育成する。 |
日時(曜日) |
平成26年4月24日(木) 午後1時30分~午後3時10分(受付 午後1時~) |
場所 |
ホテルプラザ菜の花 3階 菜の花 千葉市中央区長洲1-8-1 電話 043-222-8271 |
テーマ(タイトル) |
講演 「日々のイライラをコントロールする方法」 ~日常業務やプライベートでも活用しましょう~ 講師 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 公認ファシリテーター 菅野 昭子 氏 |
参加資格 |
管理栄養士・栄養士 |
参加費 |
参加費2,000円(会員は無料、他事業部会員は100円) |
問い合わせ・参加 |
事前に参加申し込みが必要です。 所轄する地域の保健所及び市町村栄養士あて 4月11日(金)までに申し込みをしてください。 |
その他 | 参加費の支払いについては、なるべくお釣りのないようにお願いします。 |
平成26年度福祉栄養士協議会事業報告・説明会および研修会
開催主旨・目的 |
福祉栄養士協議会 25年度の事業報告および26年度の事業計画を説明するとともに、知識向上のための研修を行う。 |
日 時 |
平成26年4月24日(木) |
場 所 |
千葉市民会館 3階 特別会議室2 |
テーマ(タイトル) 講 師 |
Ⅰ.事業報告会 (1)平成25年度事業報告および決算報告について (2)平成26年度事業計画報告および予算報告について (3)福祉事業部への名称変更および運営規定の変更について (4)役員の選任について (5)その他 Ⅱ.研修会 ①「寒天の健康機能~食物繊維とアガロオリゴ糖~」 伊那食品工業株式会社 鈴木 有 ②「ミキサー寒天について」 特別養護語老人ホーム松寿苑 管理栄養士 伊藤 光子 |
参加資格 |
栄養士・管理栄養士、この研修会に関心のある方。 会場の都合上、定員になり次第締め切らせていただきます。 (先着順、多数の場合は会員優先、定員100名) |
参加費・持ち物 |
2000円 (栄養士会員は無料(会員証持参)) |
問い合わせ・参加申し込み先 |
送付年月、氏名、会員番号、所属協議会・部会名、勤務先と所在地・電話番号、質問事項等を記載の上、以下にFAXで申し込んでください。 特別養護老人ホーム 清和園 篠原 雅子 まで FAX 043-228-4655 締め切り 平成26年4月17日(水) |