平成27年度の各職域事業部、千葉地域事業部の事業説明会、第1回研修会の日程をお知らします。
なお詳細は、各職域、地域事業部から郵送される「お知らせ」をご覧ください。
公衆衛生事業部 4月23日(木)(千葉県教育会館)
医療事業部 4月26日(日)(千葉市商工会議所)
学校健康教育事業部 5月 9日(土)(千葉県教育会館)
福祉事業部 4月23日(木)(千葉市民会館)
勤労者支援事業部 4月25日(土) (路地裏ダイニング グリュック)
地域活動事業部 4月25日(土)(千葉市蘇我勤労市民プラザ)
研究教育事業部 7月 4日(土)(和洋女子大学)
千葉地域事業部 5月30日(土)(千葉県立保健医療大学)
事務局からのお知らせ
千葉県アレルギー相談センターについて
千葉県アレルギー相談センターは、開設から6年が経過しました。センターの利用促進と県民への周知に協力をお願いします。
「千葉県アレルギー相談センターのお知らせ」
アレルギー性疾患についてお気軽にご相談ください。相談は医師(予約制)・看護師が電話でお受けします。
相談電話 043-223-2677
月・水・金(祝祭日を除く)9時~17時(12時~13時を除く)
ぜんそく、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、花粉症、食物アレルギー等について電話相談を行っています。アレルギー性の病気は個人差が大きく、同じ病名でも症状が個人ごとに違います。当センターではアレルギーと上手に付き合っていくためのアドバイスを行っています。
千葉県アレルギー相談センター (千葉県健康福祉部疾病対策課内)
腎臓病の食事療法 指導法習得実践講座 終了
ライフカルテより腎臓病の食事療法に関する研修会の案内がありました。
平成27年2月8日(日)、3月8日(日)の2日間にわたって
中央労働基準協会4階ホールにて開催されます。
2月8日は食事指導に際して絶対に必要な検査の知識①、
すぐに役立つ慢性腎臓病患者の食事指導法の取得①
3月8日は食事指導に際して絶対に必要な検査の知識②、
すぐに役立つ慢性腎臓病患者の食事指導法の取得②です。
参加費は、全2回28,000円(税込、テキスト代含む)です。
1回のみ受講の場合16,000円(税込、テキスト代含む)です。
詳細は 腎臓病の食事療法 をご覧ください。
第80回千葉県糖尿病教育スタッフ研究会 終了
千葉県糖尿病教育スタッフ研究会より研修会の案内がありました。
平成27年2月7日(土)に千葉市ハーモニープラザ・ホールにて開催されます。
第1部では、新シリーズ「超高齢化社会での糖尿病診療」の第3弾、第2~3部では、「糖尿病と感染症~放置・コントロール不良は易感染・重症化のもと~」です。
参加費は、1000円(資料代・飲み物代等を含む)です。
詳細は第80回千葉県糖尿病教育スタッフ研究会 をご覧ください。
第15回千葉県栄養改善学会の開催 終了
第15回 平成26年度 千葉県栄養改善学会は、平成27年2月7日(土)に千葉県立保健医療大学 図書館棟大講義室他において開催します。
栄養学と栄養改善技術に関する最新の学術的な知見に基づく講演、会員による研究発表など、さまざまな職域分野で働く栄養士・管理栄養士の研究を集約することにより、より美味しく安全な食事作りや、効果的な栄養の指導、給食管理、食事療法などの充実を目的に開催します。
年に1度の開催です。多数参加されますようご案内します。
詳細は、第15回千葉県栄養改善学会開催案内をご覧ください。
社会福祉セミナー(社員食堂より)終了
千葉市社会福祉研修センターから、研修会の案内がありましたのでお知らせします。
当センターでは、市民対象講座「社会福祉セミナー」を行っています。
11月28日(金)に通常のセミナーを拡大した15周年記念セミナーを開催します。
「社会福祉セミナー」は一般の方を対象とした講座で、介護、高齢、医療、生活、栄養などに関する内容を続き物ではなく単発で年間30本程度開催しています。
今回は、株式会社タニタから講師をお招きし、「健康のつくりかた」、「ヘルシーレシピのコツ」、「外食メニューの選び方」、「コンビニ活用術」などを学びます。
詳細は社会福祉セミナーをご覧ください。
健康づくり栄養講座 終了
いくつになっても活動的に元気で過ごしたいとだれもが願うところです。
「健康寿命を延ばそう」をテーマに11月8日(土)に健康づくり栄養講座を開催します。
参加費は無料です、県民の皆さま気楽にご参加ください。
参加の申し込み等、詳細は健康づくり栄養講座をご覧ください。
申し込みに会員番号、職域事業部等記載欄がありますが会員以外の方は、
記入不要です。
平成26年度生涯教育研修会 終了
平成26年度生涯教育研修会は、9月27日をもって終了しました。今回、多数の栄養士・管理栄養士の方が受講しました。
以下の文章は、今年度の生涯教育研修会の開催案内です。受講できなかった方は、次回の参考にしてください。
従来行ってきた「生涯学習研修会」は、平成26年度からキャリア形成を支援できる「生涯教育制度」として生涯職能開発へと移行しました。詳細は、栄養千葉第115号「生涯学習から生涯教育へーその目的と制度の概要ー」を参照してください。
「基幹教育」としての生涯教育は、「基本研修」=管理栄養士・栄養士のミニマムスタンダードと「実務研修」=職域分野ごとの専門研修から構成されます。
新「生涯教育制度」においては、すべての栄養士・管理栄養士が「栄養の指導」における幅広い知識・技術の習得を目的としていますので、すべての会員のほか栄養士・管理栄養士の参加をお願いします。
8月9日(土)、9月7日(日)の生涯教育研修会は、定員になりましたので申し込みを締め切りました。
これから申し込まれる方は、事務局に空き状況を問い合わせてから、お申し込みください。(6月17日)