介護支援専門員(通称ケアマネージャー)
実務研修受講試験の実施について
このことについて下記のとおり通知があったのでお知らせします。
試験日時:令和7年10月12日(日)10時~
通知文書

事務局からのお知らせ:事務関係
第12回日本在宅栄養管理学会学術集会の紹介
- 第12回日本在宅栄養管理学会学術集会について紹介
開催日:2025年6月21日~22日
詳細は下記ポスター又は、第12回日本在宅栄養管理学会学術集会はをご覧ください。
- 学会名
- 第12回日本在宅栄養管理学会学術集会
テーマ 在宅栄養が導く豊かな生活
~地域共生社会を「食」の視点で考え・つなぐ〜
会長水野 優子
(認定栄養ケア・ステーション オレンジよこはま 代表)
実行委員長
宮司 智子 (日本赤十字社医療センター 栄養課 課長)
副実行委員長
山口 はるみ(NPO法人 ぽけっとステーション 代表理事)
- 事務局
- 一般社団法人日本在宅栄養管理学会 事務局
学際企画株式会社内
〒171-0031 東京都豊島区目白2-5-24 第二平ビル
TEL:03-3981-7281(代)
FAX:03-3981-7284
HP:https://www.houeiken.jp/
e-mail:houeiken@gakusai.co.jp
第63回 千葉県公衆衛生学会 終了
パッククッキング体験講座の開催 終了
「健康づくり食生活講演会」の動画配信 終了
2024年度千葉県栄養改善大会
「健康づくり食生活講演会」動画配信のご案内
2024年9月26日(木)に開催しました千葉県栄養改善大会「健康づくり食生活講演会」の動画配信(YouTube)のご案内です。
1 講演「骨粗鬆症を知って骨を守ろう」
講師 東京歯科大学市川総合病院 整形外科 講師 水野早希子 先生
2 動画配信期間 令和6年11月14日~11月30日
視聴URL:配信終了しました。
2024年度千葉県栄養改善学会演題募集終了
2024年度★生涯教育研修会 6~10月 終了
生涯教育研修会(2024年度)開催のお知らせ
ハイブリッド開催(千葉県栄養士会事務所/Web(Zoom))として実施します。
栄養士・管理栄養士は、科学の進歩と社会の変化に的確に対応するため、常にスキルの向上を図り、専門職としての能力の習熟が求められています。
日本栄養士会は2014(平成26)年度より生涯学習からキャリアを支援できる制度とするため、生涯職能開発の考え方を取り入れた生涯教育制度へと移行した認定制度(認定管理栄養士の資格制度)を開始しました。この認定制度は、本人の自由意思で、今までと同様に必要な単位を取得して修了証の交付を得ることができ、認定管理栄養士への受験資格の単位取得になります。
多くの栄養士・管理栄養士が受講し、スキルを高めて県民の健康の保持増進に貢献しましょう。
詳細は下記の2024年度生涯教育研修会お知らせ、日程、申込書をご覧ください。
令和6年度 健康づくり栄養講座の開催 終了
令和6年度 健康づくり栄養講座の開催
令和6年度 健康づくり栄養講座(健康づくりは栄養・運動・休養で!)
開催日時:2024年11月9日(土) 13時~16時
健康づくり栄養講座の詳細は「講演会・イベント案内」または下記をご覧ください。