開催趣旨・目的 |
フレイル予防のために欠かすことのできない口腔機能について学び、地域の高齢者に対する包括的な支援・サービスの提供や高齢者への保健事業の企画運営等に活用して県民の健康増進に貢献する栄養士・管理栄養士を育成する。 |
日時(曜日) |
2022年9月10日(土) |
内 容 |
講演 「フレイル予防のための栄養・食生活と口腔機能の関わり」 |
対象および定員 |
千葉県栄養士会会員で、上記内容に関心のある管理栄養士・栄養士 |
参加費 |
無料 |
参加申込先 |
(こちら)③(HP用)2022年度 第1回中央研修会 申込書に記入の上、下記あてメールにてお申込みください。 千葉県野田市 健康子ども部 保健センター |
事業報告 | |
事業名 | 「フレイル予防のための栄養・食生活と口腔機能の関わり」 講師 北海道医療大学歯学部保健衛生学分野 教授 三浦 宏子 氏 |
参加者数 | 85人(ZoomによるWEB開催) |
内 容 |
高齢化社会により,フレイル予防の取組みは国の政策に反映されている。 「食事摂取基準(2020年版)」…複合的な高齢者保健対策として,栄養・食生活と歯科との密接な関連性が示されている。 |
感 想 | 三浦先生のご講演は,たいへんわかりやすく研修会の参加者アンケートからも,91%の方から「大変参考になった」「参考になった」との回答が得られ,とても満足度の高い内容であったことが伺えました。 国の政策にフレイル予防の視点が含められていること,個人の状況を過栄養,低栄養のどち らに該当しているかを判断し,対象者の状況に応じた保健指導を行うこと,低栄養の予防には ,オーラルフレイルの改善が基本となるため,歯科関係者,公衆栄養関係者等の多職種が連携 することで成果を上げられること,オーラルフレイルの概念と背景や歯科施策の動向など具体 的に学ぶことができ,実りのある研修会となりました。 |