地域活動事業部(事例研究会)終了報告

開催主旨・目的 「糖質について」の正しい知識習得を目的に県民の健康増進に貢献する栄養士・管理栄養士を育成する。
日    時

令和5年2月12日(日曜日)
13時30分~15時30分

場    所 千葉県栄養士会事務所で対面参加の方 受付13:00~
web参加の方 各自           13 :30~
テーマ(タイトル) 『様々な糖質の特徴とその活用について(仮称)』
~「低糖質」や「糖質オフ」等の商品はここ数年拡大傾向にある中、改めて糖質とは何か再確認するとともに、様々な糖質の特徴と活用する上でのメリット・デメリット、実際の活用事例、最新の情報など~
講師:株式会社ハーバー研究所 メディカルフーズ事業部
   関東エリア担当 吉岡 正貴氏 
参 加 資 格 食と栄養に関心のある方並びに栄養士、管理栄養士 
参  加  費 1000円(会員は無料)
申 し 込 み

参加申込は下記をご覧ください。FAXまたは郵送でお申し込み下さい。
20230212事例研申込のサムネイル
※郵送の場合は同用紙を、以下送付願います。
 (送付先) 〒264-0036千葉市若葉区殿台町122
              千葉県栄養士会 地域活動事業部
 申込締切  2月3日(金曜日)必着でお願いします。

事業名 様々な糖質の特徴と活用について
参加者数 WEB参加14名 会場参加9名
内 容

様々な糖質の特徴とその活用と題して、糖類についてオリゴ糖、還元麦芽糖(マルチトール)等を含めて分類、特徴、消化吸収、腸内細菌について詳しく説明がありました。中でも果糖は血糖に影響しにくいけれど内臓脂肪を取り込みやすい、マルチトールは小腸ではほとんど吸収されず大腸で有機酸の形で吸収されるため血糖値にはほとんど影響しない、肥満の原因にもなりにくい。オリゴ糖は腸内細菌フローラを整えるため便秘改善効果はあるけれど種類によりエネルギーも異なり、甘さも砂糖の50%以下で製品にするには他の甘味料を加えるためエネルギーアップや血糖に影響する。その他、食物繊維の機能、人工甘味料についても詳しく説明がありました。

感  想 講師は本会の協賛会員で還元麦芽糖「マービー」が有名な会社です。社名は「株式会社HABA研究所」で甘味料の他化粧品も作っています。栄養の指導では糖質の正しい知識を持って県民の健康増進や地域に貢献したいと思いました。

研究教育事業部(12月期/教員向け)終了

日 時 2022年(令和4年)12月17日(土) 13:00~16:35(12:45~入室可能)
場 所 オンライン開催(Zoom/千葉県栄養士会アカウント)
プログラム

13:00~ 開会挨拶
13:05~第1部 パネルディスカッション〔A〕:AIと管理栄養士業務の共存

座長:多賀昌樹 (和洋女子大学)
講演:プレシジョン栄養学時代におけるAI活用
 <株式会社リフラックス代表取締役社長 濱田憲一氏>

  • パネルディスカッション
     <濱田氏、並びに原顯寛氏(ユニバーサルスタンダード代表取締役社長CEO)、担当養成校教員>
  • 意見交換の場:総合討論 (30分)
    14:45~ 休憩

15:00~ 第2部パネルディスカッション〔B〕:with/after コロナ時代の教育-アクティブ・ラーニング-

座長:峰村貴央(千葉県立保健医療大学)
講演:ICTと地域活用による教室の中だけに閉じない学びの促進
 <城西大学薬学部医療栄養学科助教 君羅好史氏>

  • パネルディスカッション
     <君羅氏、並びに担当養成校教員>
  • 意見交換の場:総合討論 (30分)

16:30~ 閉会挨拶
研修会の詳細は下記をご覧ください。
2022年度千葉県栄養士会研究教育事業部研修会12月期のご案内_HP原稿_final(講演概要・QR付)のサムネイル

参加・申し込み

参加費:無料
申し込み方法:以下のURLからお申込みください。(当日も受け付けます)https://forms.office.com/r/cduSDv13H0

問い合わせ先

(公社)千葉県栄養士会 研究教育事業部 Line公式アカウント(登録は、栄養千葉,142号,p.14を参照ください)
もしくはmail: shinji.3.ikemoto@gmail.com まで。

R4年度アレルギー疾患研修会 終了

1 目的
  アレルギー疾患に関する相談、保健指導等に従事する者及び学校、保育園、幼稚園、こども園等においてアレルギー疾患体制整備に係る者がアレルギー疾患や緊急時対応に関する正しい知識を身につけるため、当該研修会を実施し、もって県内のアレルギー疾患に係る人材の育成を図る。

2 主催
  千葉県アレルギー疾患医療拠点病院(千葉大学医学部附属病院)

3 開催日時
  令和4年12月13日(火)~令和5年1月31日(火)
 ※本研修会は事前申し込み制によるオンデマンド配信となっています。
  視聴方法については、申し込みをされた方宛に追ってお知らせします。

受講の申し込みと研修の詳細は下記をご覧ください。
令和4年度アレルギー疾患対策研修会のサムネイル

第23回千葉県栄養改善学会演題募集/終了

第23回2022年度千葉県栄養改善学会の演題の応募先を会員専用コンテンツに掲載しました。
日 時:2023年(令和5年)2月4日(土)午前10時~午後4時
場 所:オンライン(Web)会場(千葉県栄養士会)
内 容:一般発表は、分野ごとにWeb発表(ライブ配信)
締切日: 2022年12月23日(金)
詳細は、下記の第23回2022年度千葉県栄養改善学会演題募集のお知らせをご覧ください。

2022年度学会演題募集のサムネイル

医療事業部(千葉地区研修会/油脂栄養)終了報告

開催趣旨・目的 「低栄養やリハビリの場面での栄養改善ために油脂類を上手に活用する②」として最新情報も含めて昨年に引き続き学習する。栄養の指導に活かし、県民の健康増進に寄与する栄養士・管理栄養士を育成する。
日時

11月25日(金)18:00~19:00
Zoomによる配信

テーマ 「油脂栄養について」
   講師:(株)日清オイリオグループ東京支店
         ウェルネス課  大貫 朋美 氏
参加資格 この研修に興味のある栄養士・管理栄養士
参加費 無料(会員) 
 

申し込み締切:11月19日(土)
詳細については下記別紙をご参照ください。

地区研修会のお知らせ(2022.11)のサムネイル

事業名 医療事業部(千葉地区研修会/油脂栄養)
参加者数 7名
内 容 高齢者の低栄養の栄養改善に油脂類(MCTオイル)を上手に活用することを学ぶ。
感 想 油脂類(MCTオイル)の使用により低栄養状態の改善を示すデータの提示と使用上の注意点など栄養の指導、栄養管理などに活かせる内容でした。

健康づくり栄養講座/オーラルフレイル予防/終了

2022年度・健康づくり栄養講座をWeb開催いたします。
 誤嚥を防ぐためのオーラルフレイルの予防
  -口の健康で健康長寿を達成しよう!-

日 時:2022年11月27日(日)13時~16時
場 所:Zoom(Web)会場(千葉県栄養士会)
申込締切日: 2022年11月26日(土)

詳細・申込は下記をご覧ください。
2022_健康づくり栄養講座ちらし_Final2のサムネイル

千葉県摂食嚥下ネットワーク第6回研修会 終了

千葉県摂食嚥下ネットワーク 第6回研修会
    令和4年度 千葉県歯科医師会
    地域包括ケア連携室整備事業 多職種連携研修会

オンデマンド配信(無料)
※ただし、視聴は下記会員・施設 限定となります。

千葉県歯科医師会
千葉県栄養士会
千葉県歯科衛生士会
千葉県訪問看護ステーション協会
千葉県言語聴覚士会
千葉県回復期リハビリテーション連携の会

期間:令和4年9月5日(月)正午開始
   令和4年11月4日(月)正午終了
詳細・申込等は下記ちらしをご覧ください。
オンデマンド配信チラシ (1)のサムネイル


 

 

お知らせメニュー

年別アーカイブ