福祉事業部(媒体による食育指導研修会)終了

開催趣旨・目的 児童施設等における食育をより効果的にするため、
指導媒体を使用した食育実践の方法を考案し、県
民の健康増進に貢献する栄養士・管理栄養士を
育成する。
 日時 平成28年2月9日(火)
14:00~17:00(受付13:30~)
 場所 千葉市消費生活センター 3階 研修講義室
千葉市中央区弁天1-25-1
 テーマ・内容 食育指導の実践
(1)講義「媒体を利用して演じる際のポイント」
講師:食育指導士 板良敷 信子 氏
(2)参加者による実演
数名募集
(3)ワークショップ
参加者全員が媒体ごとのグループに分かれ、
実演を通して学び合います。
 参加資格 本研修内容に興味のある栄養士・管理栄養士
定員50名
 参加費 300円(栄養士会会員 無料)
 申込・問合せ 下記の申込書にて、FAXでお申し込みください。
福祉事業部研修2016.2.9
申込先:FAX 047-476-2740
問合せ:TEL 047-476-2701
三山保育園 真田 絵里 まで
申込締切:平成28年1月22日

福祉事業部(改定加算事例報告研修会)終了報告

開催趣旨・目的  新たに改定された栄養ケアマネジメント実施加算と経口維持加算に
ついて事例から学び、日常の業務の中で実施できるようにする
日時 平成28年1月20日(水)14:00~17:00(受付13:30~)
 場所 千葉市文化センター 9階 会議室Ⅱ・Ⅲ
千葉市中央区中央2丁目5-1
 内容 (1)事例報告
演題「栄養ケアマネジメント実施加算について」
「経口維持加算について」
講師 特別養護老人ホーム ひまわりの丘 富松 浩美 氏
特別養護老人ホーム 松寿園 伊藤 光子 氏
(2)グループワーク
参加資格 上記内容に関心のある栄養士・管理栄養士
 参加費 2,000円 (福祉事業部会員 無料)定員80名
 申込・問合せ 下記の申込書でFAXにてお申し込みください。
福祉事業部研修2016.1.20
介護老人保健施設 ほうゆうの杜 幕内 伸江 まで
FAX 043-215-0320
TEL 043-215-0330
締切 平成27年12月20日
 事 業 名  福祉事業部(改定加算事例報告研修会)
 参加者数  43名
内 容 ・食形態の調整について。
・特別養護老人ホームにおける事例報告
「栄養ケア・マネジメント実施加算・経口維持加算について」
「口から食べる支援の充実」
計画書の説明、栄養ケアへのつなげ方、施設で使いやすいよう
に作成した様式の説明など、わかりやすく報告して頂きました。
・地域別にグループを作り、自由に情報交換を行いました。
感 想  事例発表は、施設での状況が具体的に説明されていたので良かった、
という感想が多くありました。グループワークでは、地域ごとに
グループとなり話しやすく、終了時間ぎりぎりまで活発な情報交換が
行われました。地域の他施設の方と話せてよかった、との感想があり
ました。

 

 

 

 

 

 

 

第16回千葉県栄養改善学会:終了

(公社)千葉県栄養士会では、栄養学と栄養改善技術に関する最新の学術的な知見に基づく講演・シンポジウム、栄養士・管理栄養士による研究発表などを行う学会を開催し、様々な職域分野で働く栄養士・管理栄養士の研究を集約することにより、より美味しく安全な食事作りや効果的な栄養の指導、給食管理、食事療法などの充実に資することを目的に、千葉県栄養改善学会を毎年開催しています。
現在、発表演題の募集を行っています。締切日は平成27年12月11日(金)です。

開催日時、場所は、下記のとおりです。詳細は、こちらの27年演題募集をご覧ください。
日時:平成28年2月6日(土)10時~16時
場所:千葉県立保健医療大学

 

医療事業部(第3回東葛南部地区研修会)終了

開催
目的
三つの地区が合同となり、ますます地域連携の必要が高まる中、
日常の業務の中で抱えている不安や悩み、問題を持ち寄り、お互いのスキルや経験をみんなで共有できる会へとしていく。
日時 平成27年11月7日(土)
14:00~16:00(受付13:30~)
場所 千葉県済生会習志野病院 8階講堂
〒275-8580 千葉県習志野市1-1-1 TEL:047-473-1281(代)
内容 【講   演】14:10~15:10 『エビデンス(根拠)のある栄養管理
応用編~今さら聞けない文献・エビテンスのある検索講座』
講師 千葉県済生会習志野病院図書室・患者図書室 あおぞら
司書 佐藤正恵 氏
【情報交換会】15:20~16:00
参加資格  栄養士・管理栄養士・給食従事者
参加費 300円(資料代)(但し千葉県栄養士会医療事業部会員:無料)
申込み先 下記の申込書でFAXにてお申し込みください。
FAX:047-478-6601
申し込み締め切り:H27年11月5日(木)
千葉県済生会習志野病院 臨床栄養科 鈴木 裕子 宛
不明な点、お問い合わせ等 ありましたらご連絡ください。
TEL:047-473-1281(代)

公衆衛生事業部(黒潮ブロック研修会)終了報告

開催趣旨・目的 糖尿病の重症化予防について学び、県民の健康づくりに貢献する栄養士・管理栄養士を育成する。
日時 平成28年1月8日(金)
午後2時~午後3時30分まで(質疑応答を含めて午後4時まで)
場所 千葉県長生合同庁舎 4階 大会議室
茂原市茂原1102-1 電話 0475-22-5167
内容 講演「糖尿病の重症化予防について」
講師 千葉県循環器病センター  医師 平井 愛山氏
対象者 栄養士・管理栄養士
参加費 2000円(但し、千葉県栄養士会公衆衛生事業部会員は無料、千葉県栄養士会公衆衛生事業部以外の会員は100円)
申し込み
方法
氏名、電話番号、所属職域事業部名、講師への質問(ある方のみ)をご記入の上、平成27年12月7日(月)までにFAXにてお申し込みください。

【申し込み・問い合わせ先】
千葉県夷隅健康福祉センター(夷隅保健所)地域保健福祉課 担当 中江
FAX 0470-73-0904   電話 0470-73-0145

事業(研修)報告
事業名 公衆衛生事業部(黒潮ブロック)研修会
参加者数  26名
内容 糖尿病の重症化予防(透析予防)のためには、5年以内に透析になる急速進行性糖尿病腎症患者を抽出し、透析導入時期の見える化をすることがポイントとなります。eGFR低下の傾きから透析導入の予測ができ、傾きをなるべく平行にしていくことが重要です。また、食塩摂取過剰は糖尿病性腎症の重要な発症因子であるため、減塩の実践と継続も大切です。
感想 糖尿病の重症化は、一人当たりにかかる医療費が増加し、行政栄養士としても重症化予防(透析予防)に取り組んでいくことは重要です。講演を通し、限られた資源(人材、予算等)で最大の効果を上げる方法を教えていただき、今後の業務に参考になる内容でした。

医療事業部(栄養士調理師合同研究会・第19回研究発表会)終了

開催
目的
栄養士・管理栄養士・調理師・調理員が一同に会して日頃の研究成果を発表し治療の向上に役立て、栄養の指導の向上、学問の振興を図ることを目的に開催する。
日時 平成27年10月18日(日)(受付開始13時00分~)
13時30分~16時30分
場所 千葉商工会議所 14階「第2ホール」
千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館
電話:043-227-4101
内容 第1部 特別講演(病院栄養士が知るべき在宅栄養の現状と今後の展望)、 製品紹介
第2部 研究発表(8題)
事務連絡
参加資格  栄養士・管理栄養士、病院等勤務の調理師・調理員
参加費 2000円(但し、千葉県栄養士会会員・栄養士養成校学生・会員施設調理師・調理員:無料、日本栄養士会会員(千葉県外の日本栄養士会会員およびその会員が在籍する施設の調理師・調理員):1000円)
申込み先 詳細または参加申し込み方法は、 H27合同研究会案内にてご確認ください。

医療事業部(印旛地区第2回研修会)終了

開催趣旨
目的
栄養士として、病態を学ぶことと同時に身近にある食材に興味を持ち、薬膳をひとつの考え方として料理のイメージを考えることにより、献立作成に新たな提案ができることを目的とする。
日時 平成27年11月15日(日) 10:00~15:00
場所 ミレニアムセンター佐倉 調理実習室(4階)
電話番号 043-483-3081
佐倉市宮前3丁目4番地1
内容 四季を通して薬膳を考える ~低体温・冷えは万病の元,代謝を上げる食事のススメ~
1講演「低体温からくる体の不調について」
講師 安田由香 先生
2調理実習「表町薬局式食物の冷温表を参考にした薬膳簡単調理」
講師 進藤幸紘 先生
詳細は、印旛地区研修会案内文2015.11.15をご覧ください。
参加資格 栄養士・管理栄養士・栄養士養成校学生 (定員30名先着順)
参加費 700円(但し千葉県栄養士会会員・栄養士養成校学生 500円)
申込み 締切:平成27年10月31日(土)
日産厚生会 佐倉厚生園病院栄養科 及川までFAXで申込みください。
FAX:043-484‐1825 研修会名、氏名、所属、連絡先、会員の方は会員番号を記載してください。

福祉事業部(児童福祉施設対象クッキング講座)終了

開催趣旨  子どもの「食」を通じた健康づくりの推進を図るため、調理実習、実践事例紹介や講義を行い、児童福祉施設給食担当者の知識・技術の向上を目指す。
 日時 平成27年12月3日(木)
10:00~16:00(9:30~受付)
 場所 暮らしのプラザ(千葉市消費生活センター)
千葉市中央区弁天1-25-1
JR千葉駅北口出口より徒歩10分
 内容 10:00 開会挨拶
10:10 調理実習「スキムミルクへの理解を深める」
講師:井福恵子 氏
予定メニュー:鶏挽肉の信田煮、コーンとハムのサモサ風、
ツリーパンケーキ、 麦茶ミルク
11:30 試食、意見交換会
12:30 休憩、後片付け
13:00 ビデオによる講義
14:30 実践事例
①「食物アレルギーの対応について」
講師:船橋市立海神第一保育園 戸谷桂子
②「保育園の食育活動(仮題)」
講師:我孫子市立湖北台保育園 石川ゆかり
14:30 グループワーク
16:00 終了
 参加資格 児童福祉施設に勤務している栄養士、管理栄養士 調理員、保育士等
 参加費  無料
 問合せ・申込 申込用紙にご記入の上、FAXでお申し込みください。
詳細及び申込書福祉事業部研修2015.12.3
特別養護老人ホーム清和園 篠原雅子まで
FAX 043-228-4655  TEL 043-228-3771
申込み締切 平成27年10月31日

お知らせメニュー

年別アーカイブ